2025年03月31日

【学習塾】英文法の見直しも 新学年準備講座で

【学習塾】英文法の見直しも 新学年準備講座で

中1の3学期は、進行形と過去形を続けて習うため、文法の混同が起こりがち
2学期に習った疑問詞、代名詞や三人称単数現在形も、苦手ポイントの筆頭格汗

ちょっと分かりにくくなってきたなぁガーンと思ったら
新学年準備講座をご検討くださいね。
これまで習った単元と比べながら文法の整理をしていくことで、理解が深まります。
新学年準備講座は
小学生さん、中学生さん対象の
週2回、2か月間の短期講座です。

お気軽にお問い合わせ、ご相談下さいね。
4月末まで申し込み受付中アップ

学習塾 やみー


同じカテゴリー()の記事画像
【学習塾】定期テスト勉強会で勉強の仕方も指導
【学習塾】定期テスト対策勉強会開催中
【学習塾】新学年準備講座申込受付中 4月末締切です
【学習塾】無料体験は最大4回
【学習塾】国語力は全ての科目の9割に影響
【学習塾】算数は経験を使って解く
同じカテゴリー()の記事
 【学習塾】定期テスト勉強会で勉強の仕方も指導 (2025-05-19 20:47)
 【学習塾】定期テスト対策勉強会開催中 (2025-05-05 16:58)
 【学習塾】新学年準備講座申込受付中 4月末締切です (2025-04-21 16:47)
 【学習塾】無料体験は最大4回 (2025-04-14 21:04)
 【学習塾】国語力は全ての科目の9割に影響 (2025-03-24 21:09)
 【学習塾】算数は経験を使って解く (2025-03-17 20:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【学習塾】英文法の見直しも 新学年準備講座で
    コメント(0)