2025年03月25日
テストにも強い英会話!

先日100点のテストを持ってきてくれたIくん

裏表あるテストで満点の子は少なかったそうですが、
しっかり両面とも満点を取ってくるところに頼もしさを感じました

幼児さんクラスからレッスンレッスンを始めたIくんですが、
大きくなった今でも、ジェムは「習い事」という感じではなく
楽しい時間として過ごしてくれているそうで


これからも楽しみながらテストにも強いレッスンができるよう頑張ります

【お問合せ先】
ジェムスクール豊浜校


ジェムスクールのHPはこちら!
ぷに

2025年02月21日
ジェムのワークは楽しいワーク☆
先日ちょっと難しい単語をスラスラっと書いていた小学生のSくん

「すごいやん

「ワークしよったら何か考えんと書けるようになっとった

ジェムのワークは楽しくて学びたくなる秘密がたくさん

いつの間にか覚えられてた!ということがよくあるんです

ーーーーーーー
ジェムは3月〜新学期です

無料体験できます



ーーーーーーー
Cub
2024年11月22日
英語を話すのが気持ち良い感覚☆

小学生のSくん、英語で話すのが気持ち良い感覚が分かってきたようで、
お母さんによると、普段もふとした時に英語がスラ〜っと出てくるそうです


先日はお買い物に行ったときに、買ってほしいものがあったようで、
「こっちに来て〜」ではなく
「Go straight〜・・・・・・・You can see〜・・」と
お母さんを案内したそうで、、完璧に導かれたお母さんは買ってしまった、、と


とっても微笑ましくなりました

ジェムスクールでは、学校で習う英語と同じアメリカ英語を教えています

無料体験のご予約がHPからできます

ーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーー
Cub
2024年02月13日
【英会話】飛び級しちゃったおはなし

0才〜レッスンに来てくれているTくん☆
今は年長さんになりましたが、去年から
小学生のクラスに飛び級して
お兄さん・お姉さんたちとレッスンを
受けています


大丈夫かな〜?と心配している大人たちをよそに
思いっきり楽しんで、興奮気味に出てきて一言。
「ぼく英語分かっちゃうんだよね〜!」
みんなを安心&メロメロにしたのでした。
赤ちゃんのときから英語脳を育ててきたTくんには
心配なんて必要なかったね

【お問合せ先】
ジェムスクール豊浜校


ジェムスクールのHPはこちら!
ぷに

2023年04月19日
【英会話】どんどん取り組んでしまうホームワーク

ちょっと豊浜校のジェムっ子の自慢を
話させてください


ジェムスクールは香川と愛媛+オンライン
で14校あります

豊浜校はその中でも規模としては
1番小さい教室なのですが!!!
全校で行われるホームワークランキングに
毎月しっかりランクインしているんです


いつも常連でランクインしている子も、
がんばっているお友達から刺激されて
どんどん取り組む子も

みんな本当にすごい


今月はHowieくん、Emmaちゃん
本当におめでとう〜!!!
ジェムスクール豊浜校 ぷに

TEL:050-1745-6840
Mail:toyohama@gemschool.com
HP:https://www.gemschool.com
2023年04月15日
【英会話】ホームワーク☆頑張り屋さんがいっぱいです
ホームワークランキングで初ランクインを果たしたXくん

Katie先生にもとっても誇らしそうな顔でランクインしたことを伝えていました

たくさんたくさん頑張ったね

最近暖かくなってきたからか(?)、みんなのやる気もさらにアップで
山盛りの宿題を毎週提出してくれる子がたくさん

みんな、良い調子〜

ジェムスクール豊浜校 きっか
TEL:050-1745-6840
Mail:toyohama@gemschool.com
HP:https://www.gemschool.com
2023年02月21日
【英会話】毎週のスタッフの楽しみ

ジェムではみんなホームワークを提出してくれるので
その丸付けはスタッフのお仕事です

そんな丸付けタイムのここ最近の私の楽しみは、、、
おさかな博士のジェムっ子Hくんが
毎回忍ばせてくる魚たちをみつけること


今回のトップの画像では
シルクハットがおさかなに大変身してますね

アルファベットがsharkになっていたり、
Octopus

Kikuくんがいつの間にか釣り人になっていたり
毎週発想力に驚かされています


いつも楽しんでワークに取り組んでくれて
ありがとう〜!!!
【お問合せ先】
ジェムスクール観音寺駅前校


ジェムスクールのHPはこちら!
ぷに

2023年02月10日
【英会話】新学期が待ちきれない♡

ジェムスクールでは3月から新学期が始まります

それに向けて、新学年になるお友達は2月に新しいクラスを体験することができます

今日は子育てひろばの日、レッスンではないけれど


ジェムトートを嬉しそうに持ってきてくれたLちゃん
早速かばんの中のものをニコニコ顔で紹介してくれました

そして、宿題もしているところを見せてくれました

上手に書けていたね

お母さんによると、新しいクラスに参加したのがとっても嬉しくて
1人で堂々とレッスンに参加しているそうです

すっごい〜

ジェムスクール観音寺駅前校

いつでも体験受付中です

Cherry

2022年12月21日
英語の年金!

この間、今はもう卒業してしまったけど
小さい時から長年ジェムに通ってくれていた
高校生の元ジェム生さんに会いました

英語の長文を解いていたので
ちょっと横から覗かせてもらっていると
「長文てさ、日本語にせんと英語のまま
読んでいく方が早いし分かりやすいんよね。
なんでみんなわざわざ単語1つずつ訳すんやろ??」
とボソって質問してくれました
「それ!英語能ができてるからできること!
みんなしたくてもできんから!!!」
とつっこむと、
「え、そうなん?なんでできるんやろ?」
って自分でも気づかない間に英語脳、
できちゃってるんですね

もちろんその生徒さんもすごく努力家で
たくさん勉強している成果もありますが

小さいころからの「英語の年金」を
目の当たりにしたのでした

ジェムスクール豊浜校 ぷに


タグ :英会話 観音寺
2022年11月10日
赤ちゃんが英会話をしたら
3才の我が子は赤ちゃん向けのレッスンに通っています。
0~3才の赤ちゃんが英会話をすると…?
先]How are you?
子]……グッ!(Good!)
子]メーアイゴッ?(May I go?)
先] Yes,you may!
子]ディシュワン、プィー(This one please.)
先] Here you are!
子]チェンチュー(Thank you.)
先] How many?
子1] チュー‼︎(Two!)
子2]チュー!(Two!)
何が言いたいかと言うと、
!!!!めっちゃカワイイ!!!!
いの

0~3才の赤ちゃんが英会話をすると…?
先]How are you?
子]……グッ!(Good!)
子]メーアイゴッ?(May I go?)
先] Yes,you may!
子]ディシュワン、プィー(This one please.)
先] Here you are!
子]チェンチュー(Thank you.)
先] How many?
子1] チュー‼︎(Two!)
子2]チュー!(Two!)
何が言いたいかと言うと、
!!!!めっちゃカワイイ!!!!
いの
