2024年06月24日

【学習塾】2科目受講の場合は



ジェムスクール学習塾は
午後5時から午後9時の間 都合の良い時間にお好きなだけ学べる個別指導スタイルスマイル

2科目受講の場合について、よくご質問を頂きます。
特にご希望がない場合は、1日のうちに2科目を大体同じ時間配分で学習します。
例えば国語+算数+わくわく文庫受講で 1時間半学ぶ場合は 国語30分、算数30分、わくわく文庫30分を目安に指導しています。

ご希望を頂いて、いずれかの科目を重点的に指導することもありますし
習得の様子によって、各科目の時間配分をその日、その日変えることもあります。

小学校から学んでいる生徒さんが、段々と自分でも時間配分を意識できるようになると「成長したなぁメロメロ」ととても嬉しく感じます。

無料体験2週間受付中
夏期講習受付中
やみー


  

Posted by tg at 21:09Comments(0)

2024年06月17日

【学習塾】1学期期末テスト直前



いよいよ期末テスト、
入室するなり大量のプリントを提出してくれる生徒さん達
前日にお家で取り組んだものを持ってきてくれたのでしたスマイルメロメロ

いいぞ~ピカピカ

お家で解きっぱなしにせず、提出してくれることで
見落としがないか講師が確認し、必要箇所を指導することも
間違えてしまった問題だけピックアップして再プリント、再挑戦することもできますパーンチ

ジェムスクール学習塾は
観音寺駅前校にある個別指導学習塾
小学1年生さんから中学3年生さんを指導しています。

2週間無料体験が受けられます。
ぜひお試しください

やみー


  

Posted by tg at 20:59Comments(0)

2024年06月10日

【学習塾】無料体験2週間



ジェムスクール学習塾は観音寺駅前校にある個別指導塾
無料体験期間が2週間あります。
1週間に2回お越しいただけますので最大4回の体験が可能ですスマイル

リストマーク1時間】午後5時~9時までの時間 お好きな時間に学べるスタイルピカピカ

小学生さんですと 
体験1日目は30分ほど、
体験2日目は1時間というように 
1回目は様子見をして、2回目から時間を延ばす方が多いですピカピカ
30分やってみたら楽しくて、もっとたくさんやりたくなるそうスマイル

中学生さんですと 1時間半~2時間程度ご利用される方が多いです

お気軽にご利用くださいね。
やみー

  

Posted by tg at 20:28Comments(0)

2024年06月07日

イベント☆可愛いブレスレット作り☆



イベント情報

可愛い英語のブレスレット作りをします!
同時開催で、
ジェムスクール代表み〜せんによる説明会もあります!
参加された方には、
「英語 どうすれば得意になるの?」冊子をプレゼント

6月8日(土)
ジェムスクール観音寺駅前校
①10:00-11:00
②11:00-12:00
③13:00-14:00
④14:00-15:00
⑤15:00-16:00


予約不要☆
お気軽にお越しくださいね☆


ーーーーーーーーーー
ジェムスクール観音寺駅前校
050-1745-6833
ーーーーーーーーーー

Cub
  


Posted by tg at 16:00Comments(0)イベントお知らせ

2024年06月05日

6/8(土)観音寺駅前校で無料イベント&スクール説明会開催します☆



外国人の先生といっしょに
英語のブレスレットを作ろう

ジェムの代表みーせんによる
スクール説明会


日にち6/8(土)

時間①10:00-11:00
  ②11:00-12:00
  ③13:00-14:00
  ④14:00-15:00
  ⑤15:00-16:00


場所ジェムスクール観音寺駅前校
(050-1745-6833)

参加費無料

予約不要(満席の場合は予約の方を優先します)
途中参加、途中退出、イベントと説明会のはしご参加OK


ネイティブスピーカーの英語のシャワーを浴びながら
自分だけのオリジナルブレスレットを作りましょう!

そして、スクール説明会では
「ジェムってどんなレッスンをしているの」
「いつから始めるのがいいの?」
という英会話やジェムに関することはもちろん
学校英語の実態などについてもお話します
ちょっと覗いてみようかな、、というのも大歓迎ハート
ゆるーい気持ちでお越しください

ジェム生さんもそうでない方も、保護者の方も
みーんな大歓迎なので、ご家族、お友達を連れてぜひぜひお越しくださいメロメロ

ジェムスクール豊浜校 べりーケーキ
  


Posted by tg at 19:26Comments(0)イベント

2024年06月03日

【学習塾】比例と関数の対策は小学生のうちに


中学の数学の単元をざっくりと分けると
1学期は計算
2学期は関数・文章題
3学期は図形 を習います。

もし関数、文章題が苦手になってしまったならば
毎年2学期がしんどくなってしまうのですねスマイル

小学校の「変わり方」「比例」が苦手だなと感じたら
すぐに対策をはじめましょうアップ

ジェムスクール学習塾は観音寺駅前校にある個別指導学習塾
小学1年生から中学3年生さんを指導しています。

無料体験を2週間受けられます
お気軽にお試しくださいね。

やみー

  

Posted by tg at 20:57Comments(0)