2025年03月24日
【学習塾】国語力は全ての科目の9割に影響

「どんな長さのひごが何本必要でしょう」
「Aさんが持っているえんぴつの本数は Bさんよりも5本少ないです」
「くりとかきを1人に3こずつ渡します」
上記は低学年さんが読み違えたり、読み取りに失敗してしまうことの多いパターン

高学年や中学生の問題になると問題はもっと複雑になります。
算数の文章題が解きにくいとき、真っ先に思い浮かぶのは 算数の練習だと思いますが
ぜひ読解力強化も意識してみてくださいね

読解力対策には『わくわく文庫』がおすすめです。
わくわく文庫はPCと本を用いた勉強法です。
観音寺駅前校で無料体験できます

小学生さんも中学生さんもお気軽にお問い合わせください。
2カ月間の個別指導、新学年準備講座も申込み受付中
学習塾
やみー
Posted by tg at 21:09│Comments(0)
│塾